WEB会議用デバイス
WEB会議(テレビ会議)を行う為にはアプリケーションだけではなく、WEBカメラ、スピーカーフォンが必要になります。
PCにカメラやマイクは内蔵されている場合もあり、1人で利用するには問題ないのですが何名かで行う会議の場合は使い勝手が悪くなります。
また安価なカメラやマイクもありますが、画質や音質も悪くビデオ会議中のストレスとなります。
ビジネス利用での拠点間会議におススメの商品をパッケージとして提案します。
WEB会議をこれから導入する企業様は是非参考にしてください。
拠点間ウェブ会議導入デバイス例

「オンライン」と「リアル」を組み合わせたハイブリッド型の利用が多くなっております。発表者の一方通行な会議ではなく、会場の参加者の発言も、遠隔で参加の参加者に届き、一体感のある会議やセミナーの開催が可能です。
・クリアな音声を広範囲&均一に届き、簡単セットアップですぐに自己拡声できる「YAMAHA STAGEPAS 1K」
・最大5台まで連結できるマイクで、広範囲をクリアに収音する「YAMAHA YVC-1000」の組み合わせおすすめします。
- YAMAHA ポータブルPAシステム STAGEPAS 1K 1台
- YAMAHA YVC-1000 マイクスピーカーシステム1台、1000用拡張マイク 1~4台
- ウェブカメラ ロジクールPTZ PRO 2

カメラ・スピーカーフォン一体型でノイズキャンセリング機能で最大2.4m離れた場所でもクリアに聞く事ができます。
- カンファレンスカメラ【ロジクールBCC950R】30,250円(税込)×2台

WEBカメラはロジクールBRIOをおすすめします。
5倍ズーム、超解像度を実現した画像、視野角も65°~90°の調整ができます。
スピーカーフォンはYAMAHA yvc-330
YAMAHAならではの高品質な音声処理技術でノイズ等の通話ストレスが軽減されます。
- WEBカメラ【ロジクールBRIO】2台 23,100円(税込)×2
- スピ-カ―フォン【YAMAHA YVC-330】2台 55,660円(税込)×2

WEB会議デバイスはロジクールMeetUPをおすすめします。
非常に広い120度の視野角、カメラの近くにいる人を含めて全員が表示されます
スピーカーフォン一体型で最大2.4m、拡張用マイクで4.6m離れた場所でもクリアに聞こえます。
4K Ultra-HDセンサーとロジクールレンズで鮮明な画質です。
- カンファレンスカメラ【ロジクールMeetUp】99,000円(税込)×拠点数

中~大人数参加の会議にはロジクールGROUPがおすすめです。
GROUPは14〜20人が参加する会議室向けのビデオ会議ソリューションで、高品質の HD ビデオと非常にクリアなオーディオを実現し、あらゆる会議場所をビデオ会議スペースにすることができます。
・10倍ロスレスズーム高画質ウェブカメラでホワイトボードもしっかり見えます。
・スピーカーフォン 全二重スピーカーフォンが、明瞭かつクリアで、聞き取りやすい音声を届けます。
・マイク ピックアップ範囲: 6 m オプションの拡張マイクを使うと、集音範囲を最大8.5mまで拡張します。
- ビデオ会議ソリューション【ロジクールGROUP】137,5000円(税込)×拠点数

急な在宅勤務など準備が間に合わないしコストもかけられないという場合は、アカウント登録のみで無料でも利用ができます。
機能が抑えらているため、法人での本格的な運用には向いていませんが、無料プランでも十分なコミュニケーションが取れます。
マイクやスピーカー付きのPCでウェブミーティングも出来ますが、ビジネス利用の場合はマイク付きのウェブカメラをご準備しましょう。手頃な価格でも高品質なロジクールC930Eがおすすめです。
- Uミーティングベーシックプラン ダウンロード
- ZOOM 無料サインアップ
- WEBカメラ【ロジクールC930E】 15,950円(税込)×1台